30日のオフショア

軍曹

2020年09月01日 15:14

今回の台風9号はさすがに
いつも以上の対策をした軍曹です(*´Д`*)

予報ほど強くはなかったので
良かった。

さて、30日は台風前ということもあって
6時出港の3時半上がり。
レッツらゴー!


港も5時には門を閉めるとのこと。

早朝は風も強く、曇天。
大物の予感( ^ω^ )ワクワク

期待通りペンペンの群れが行ったり来たり。
ジグを投げるとすぐに食いついて
団長ジグ120gに


子供とは言えマンビカー(シイラ)ならプラグで
釣りたいなーと思うんだけどベイトが
小さいのか追うだけでプラグには
食ってこない。

ジグもスレてしまった。

しばらくして天気が良くなって
朝の雲も風もどこか行ってしまった。

船上中にバラシ病が多発。
バラシ病クラスター?:(;゙゚'ω゚'):

キスバイトなのかバイトは
多数あるけどバレてしまう。

皆でバラしまくっているうちに
魚の反応が薄くなってしまった。

でも続けないと釣れないので
修行のジャークを繰り返す。

TGペブル120gを軽くキャストしたら
すごい勢いでラインが出ていくので
急いでクラッチを戻すと
2匹目のペンペンだった。


結局この2匹で納竿。

明るいうちに帰港。


船長も我々も台風対策

中止ではないかと心配してたけど
船が出て良かった。

幸い私の地域は停電しなかったが
沖縄中あちこちで停電してる模様。

皆様引き続き返しの風にも十分警戒
してくださいましっ。



使用タックル


ロッド:グラップラーB634(シマノ)   

リール:ジガー2001NRPG(シマノ)

メインライン:BRAID5 #3(サンライン)

リーダー:船ハリス16号
  (DUEL) 

ジグ :団長ジグ120g(レインズ)
   :TGペブル120g(シマノ)

フック:パイク#3(デコイ)
軍曹アシスト

関連記事