ナゾの魚

軍曹

2021年11月10日 14:57

ブログ開設10周年の軍曹です(*´Д`*)

ここまで続けてこれたのも私の拙いブログを
いつも読んでくださる皆様のおかげです(^^)
ありがとうございます。

さて、今日は旦那と少し遠出。
家から40分ほどの河口へ。

気温が下がってから初の釣行。
魚の反応が気になったけど
釣果はまずまず。

水深があるのでトップは封印して
ジャークベイトをメインに使う。

ルアーを変えたり、リトリーブを
変えたりしてメリハリ67にカマちゃん。


続けてサイズアップ。


またヒット!と釣りあげたら
思わず『え??』と声に出してしまった。


スレでかかったのは…
なんじゃこりゃ?

調べたけど、アカククリとも
ツバメウオとも特徴が違うナゾの魚(^_^;)
顔面のラインがすごく細い。

ご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えてくださいませ。

それから潮の動き出しでメッキ。



お昼で納竿!
釣った魚以外にもバイト多数。
はぁ〜楽しかった(^_^)
反応がいいと楽しー!

今週末はオフショアだけど
どうかしら?(ーー;)
船出ますよーに。



使用タックル

ロッド:ロックフィッシュボトム610UL(ノリーズ)

リール:ストラディックCI4+2500S(シマノ)

ライン:ハードコアエックスエイト0.8号(DUEL)

リーダー:ベーシックFC10lb (サンライン)

ルアー:メリハリ67(ノリーズ)
     シングルから3フックに変更