車内ロッドホルダー
車用のロッドホルダーを
取り付けた軍曹です(*´д`*)
2ピースのときは必要なかったけど、
ジギングロッドが1ピースなので
シートのショルダー部分に置いては
ちょっと具合悪い(ーー;)
で、どんなホルダーがあるのか
人の車を見てみると、
バーのタイプや、ベルトのタイプ。
いろいろあるんだなー。
丈夫そうなので、バーのタイプで。
ホームセンターで
、株式会社クレトムさんの
車内インテリアバーを購入。
1本800円ほどを2本購入。
私の車はトヨタのラウム。
ラゲージスペースに
アシストグリップがない(; ̄ー ̄A
薄い物なら挟めそうなカンジ。
そこで、百均へ使えそうなものを
物色しに行く。
こんなものがあった。
それをケーブルタイ
で、引っ掛けれるように組み合わせてみる。
でも実際は長さが足りず、また適当に
プレートを足す。
不格好だけどなんとか(^_^;)
ロッドを置くと
まぁ、形にはなってるかな?
走行中に動くのが気になるので大きめの
洗濯バサミで留めてもいいかもっ(^^♪
・・・継ぎ足しが過ぎて若干強度が気になるナ
紫外線発光塗料「フラッシング」
関連記事