車内ロッドホルダーのその後
年々疲れが取れない軍曹です(*´д`*)
以前車内にインテリアバーを取り付けた記事を
書いたんだけど、
その後、やはり走行中のロッドのブラつきが
気になる(ーー;)
で、なんかないかな?と百均へ。
こんなんがあった。
なんと引っ掛けるとこと挟むとこがある!
ロッドのためのような洗濯バサミ
あとは家にあった隙間テープを利用して、
挟むとこに貼る。
一応ゴムが取り付けられてるが、
ちょっと気になったので貼っといた。
ケーブルタイで2つだけ固定し、
後はフリーにしておく。
ロッドを外すときに洗濯バサミが
落ちてしまうから。
フリーでもロッドが引っかかるから
走行中に落ちることはナイと思う。
2ピースならこんなカンジ。
また何か不具合があれば
イジっていこう(´∀`)
紫外線発光塗料「フラッシング」
関連記事