昨日のミラクルジギング

軍曹

2015年06月19日 17:09

昨日ミラクルを体験した軍曹です(*´д`*)

今月はこの1回しかジギングの計画が
なかったので楽しみにしていた(´∀`)メズラシー

いざ!出港!


今回お世話になったのは屋我地のビオスさん。
いつも素晴らしい釣りをありがとうございます
m(_ _)m

昨日は爆風!出港したものの、
遠くには行けず、近場で
底物を釣って遊ぶことに。

のっけから2キロのアカジン(スジアラ)

コンディションもいい!

デカいナガジューミーバイ(バラハタ)

こちらもナイスプロポーション!

魚のコンディションはかなりいいので
活性は良い感じ(^^♪

長~~いこの子まで!


そして少しサイズダウンのナガジュー


ジギングをしてると11時頃~2時頃まで
パタっとあたりが出なくなる。

その間にご飯食べたり休憩したり。

2時回ったころ、ガン!と強い当たり。
人生初のタマン!(ハマフエフキ)

しかも60cm弱。

キレイなブルーの隈取を皆さんに
見せたいけど・・・

私のカメラではこれが限界

出来すぎじゃないか~などと思っていた。
が!!!
序章にすぎなかった・・・。

ミラクルは私ではなく、一緒に行った
M氏に起きた。

なんとM氏のジグにGTが喰ってきた!
あげてみれば32キロ!


30分かかったのでGTもM氏もヘロヘロ。
かかった場所も悪くリリースはできなかった。

港で撮影会。

めったにないことなので私も記念に
撮らせてもらった。

・・・私の身長154cmなんだけど(^^;

デカさがわかる。

「次は私なんでよろしくお願いします」(笑)
と船長に告げて帰路に。

私もあの引きを味わってみたい!
ま、食べて美味しい方が釣れたから
いいかっ!


これだから釣りはやめられないよね(*^_^*)

楽しかったぁ~!


使用タックル

ロッド:メタルウィッチMTGC685SF
       (パームス)   

リール:ソルティガZ30L(ダイワ)

ライン:ファイヤーライン2号
       (バークレー)

リーダー:システムショックリーダーFC
         50lb(サンライン) 

ジグ :TGベイト150g、120g(ダイワ)
    :ウルトラスロー150g(オーナー)

フック:パイク#3、#4(デコイ)
     自作アシスト


紫外線発光塗料「フラッシング」




関連記事