昨日のジギング
毎月恒例、第2日曜のジギングに
行った軍曹です(*´д`*)
まるで模合みたい(^_^;)
昨日は大潮なのに
首をかしげる程潮が動かない(~_~?)ナゼ
潮の動きは悪かったが、朝一で
メンバーの一人が恐らく20キロくらいはある
アーラを釣り上げた(^_^;)
これは帰港後に撮ったもの。
まだハッキリした目方はわからない。
朝から船上は多いに盛り上がった。
潮が少し動けば期待できるかも♪なんて
思ってしまうが、私には
wolfram 130gに確変の赤エソ
確変も何も私はまだ何も釣ってナイ。
(ーー;)
何もナイまま泳がせメンバーのグルクン
確保の時間に。
私はグルクンを釣ったことはないけど
やってみることにした。
自分で知らなかった才能を開花させ、
小気味いい当たりでポンポン釣れる。
毎回生き餌確保に苦労してるのを
見てるので昨日はたまたま
よく釣れる日だったのかな。
その中に初めて見る魚がいた。
クログチニザというらしい。
その後充分に生き餌を確保したので
ジギング再開。
すぐに、釣り神様の御利益でここのとこ
よく釣ってるアカジン!
ペブルスティック200gはアカジンによく効く(^^♪
しかも2キロ!
TGペブル120gにナガジュー
ここからはスピードジグCV140gに
アカジン
確変の赤エソ
アカハタ
確変の赤エソ
確変の赤エソ
サインばっかりで確変が起きることは
無かった(´;ω;`)
ってか一日でこんなに赤エソ釣ったこと
ないかも・・・。
ま、朝からメンバーが大きな魚釣って
盛り上がったし、いっか。
楽しかった一日がすぐに終わる(T_T)
確変の赤エソは次回のジギングでの
サインだと信じることにしよう(^-^)
使用タックル
ロッド:グラップラーB634(シマノ)
リール:ソルティガ15HL(ダイワ)
ライン:G-soulスーパージグマンX8
#2.5(YGK)
リーダー:GALIS FC Absorber 60lb
(YGK)
ジグ :wolfram130g(エバーグリーン)
:ペブルスティック200g
(シマノ)
:TGペブル120g(シマノ)
フック:パイク#3(デコイ)
軍曹アシスト
使用タックル
ロッド:メタルウィッチMTGC685SF
(パームス)
リール:ソルティガZ30L(ダイワ)
ライン:G-soulスーパージグマンX8
#2.5(YGK)
リーダー:ソルティガ TYPE F
50lb(ダイワ)
ジグ :スピードジグCV140g(ダイワ)
フック:パイク#3(デコイ)
軍曹アシスト
関連記事