車用防水シート

軍曹

2016年10月24日 14:02

防水シートを購入した軍曹です(*´д`*)

旦那のと2台分。

先日の山原遊びの最中どしゃ降りに
見舞われ、ズブ濡れになったことから
「防水シートが必要だな」と思い
即注文。

その日はビニールを敷いて運転したが、
ビニールだと滑るのであまり安全とは言えない。
それに、もたれることができないので疲れる。

旦那の車はシート形状がいたってシンプル。
たいがいの防水シートが適合する。
なのでスッポリ被せるタイプにした。

問題は私の車。
ラウムを所有している。
ラウムはピラーレスの為、
助手席側はショルダー部分に
シートベルトが付いてるし、背面にバーも。


そこで綿産業Tom boy完全防水アクアガード
を購入。


お値段は1つ¥1632

私はさほど高いとは思わない。
人によるかな?

これを2つ購入。

ヘッドレストで留めるタイプ。
マジックテープをくっつけるだけ。


被せるタイプよりはシートがズレやすいかも。
一応裏面が滑り止めのゴムになっている。

1席1分程で装着完了。


マジックテープで留めて広げるだけだからネ(^^;)

参考までに
シンナーに近い様な
臭いがかなりするので
苦手な人もいると思われます。


運転には特に影響ナシ。

・・・こうなると後部座席にもほしいナ。

常に潮だらけの砂だらけでカビだらけだから
今更なんだけど(; ̄ェ ̄)

防水シートで
迷ってる方の参考になれば幸いですm(_ _)m


関連記事