昨日のジギング
久々にオフショアで遊んできた軍曹です(*´д`*)
2月は一度も行けなかったけど
冬の海況は変わりやいので仕方ない。
朝7時出港!
まずは、カンパチ狙いでスタート!
1流しめでいきなりゲット!
団長ジグ120gにカンパチ。
と、2流し目でヒレナガカンパチ。
なんか良い感じじゃない?(´∀`*)ウフフ
って朝はよくそう思うんだよねェ・・・。
でもやっぱり修行(;´д`)
この後反応がなくなって、泳がせメンバーの
グルクン確保をすることに。
私もお手伝いしてると町長さんが釣れた。
腸も出てる(^^;
カスミチョウチョウウオというらしい。
グルクンをある程度確保したところで
アカジンに狙いにシフト。
昨日はエサメンバーにもあまり反応がない。
ほとんど釣りはしたことないという
A君は2キロのシルイユーと
特大のジセーを釣っていた(^-^)
なんだかコッチも嬉しくなるネ。
夕方まで反応なく、なんか重いな
という程度の魚は・・・
確変の赤エソ!
確変が起きることはなかったけど(ーー;)
あっと言う間に終了(´;ω;`)
クーラーは少し寂しいカンジ
まだまだ修行が足りないってことで(^_^;)
次回頑張りま~す!
あ、ヤガラ釣ったの忘れてた(´・д・`)
使用タックル
ロッド:グラップラーB634(シマノ)
リール:ソルティガ15HL(ダイワ)
ライン:G-soulスーパージグマンX8
#3(YGK)
リーダー:GALIS FC Absorber 60lb
(YGK)
ジグ :団長ジグ120g(レインズ)
:軍曹ジグ130g
フック:パイク#3(デコイ)
軍曹アシスト
関連記事