› 軍曹の一釣入魂! › 久々のオニヒラアジ
2021年05月26日
久々のオニヒラアジ
毎日休日の軍曹です(*´Д`*)
さて、昨日ミジュンのボイルを見かけ
キャストするも目の前に美味しい刺身が
あってはプラスチックは食べてくれない。
それを踏まえて本日小さめのジグを
持参した。
これが吉。
もういつ買ったかわからないジグと
いつ作ったかわからない
アシストフックの付いたコンビを
ボイルの瞬間逃げるベイトの一番
後方にキャスト!
喰った!
すごい引き!でも大丈夫!
タックルもそれなりに準備してきた(^^)
前にライトキャスティングで使っていた
タックルを用意していた。
リーフエッジを魚についていきながら
ジリジリ移動。
なんとか手前の岩礁をやり過ごして
キャッチ!
いやーシビレた!
久々で手が震えて魚を上手く
持ち上げれない(^◇^;)
気持ちいいーーー!
スケールグがシャグシャだけど
50センチ
その後はおそらくロウニンのボイルで、
ロウニンボイルは単発で難しい。
最干潮を迎え潮止まりで終了。
は〜やっぱ釣れなくても
行き続ければこんなことに
恵まれるんだな
そうそう無いけどだからこそ
価値があるし、甲斐もある。
また頑張るぞっ!
使用タックル
ロッド:ディアルーナBS S710MH(シマノ)
リール:アルテグラ4000HG(シマノ)
メインライン:PITBULL #2(シマノ)
リーダー:船ハリス8号(DUEL)
ルアー:?ジグ14g(ダイソーかな?)
さて、昨日ミジュンのボイルを見かけ
キャストするも目の前に美味しい刺身が
あってはプラスチックは食べてくれない。
それを踏まえて本日小さめのジグを
持参した。
これが吉。
もういつ買ったかわからないジグと
いつ作ったかわからない
アシストフックの付いたコンビを
ボイルの瞬間逃げるベイトの一番
後方にキャスト!
喰った!
すごい引き!でも大丈夫!
タックルもそれなりに準備してきた(^^)
前にライトキャスティングで使っていた
タックルを用意していた。
リーフエッジを魚についていきながら
ジリジリ移動。
なんとか手前の岩礁をやり過ごして
キャッチ!
いやーシビレた!
久々で手が震えて魚を上手く
持ち上げれない(^◇^;)
気持ちいいーーー!
スケールグがシャグシャだけど
50センチ
その後はおそらくロウニンのボイルで、
ロウニンボイルは単発で難しい。
最干潮を迎え潮止まりで終了。
は〜やっぱ釣れなくても
行き続ければこんなことに
恵まれるんだな
そうそう無いけどだからこそ
価値があるし、甲斐もある。
また頑張るぞっ!
使用タックル
ロッド:ディアルーナBS S710MH(シマノ)
リール:アルテグラ4000HG(シマノ)
メインライン:PITBULL #2(シマノ)
リーダー:船ハリス8号(DUEL)
ルアー:?ジグ14g(ダイソーかな?)
Posted by 軍曹 at 15:31│Comments(2)
この記事へのコメント
いいですねぇ
おめでとうございます(^o^)/
おめでとうございます(^o^)/
Posted by Lwing at 2021年05月28日 08:36
Lwing様
コメントありがとうございます♪
全然雨が降らない梅雨ですが
もう少しこの季節に期待したいと思います(^○^)
ありがとうございました
コメントありがとうございます♪
全然雨が降らない梅雨ですが
もう少しこの季節に期待したいと思います(^○^)
ありがとうございました
Posted by 軍曹 at 2021年05月28日 09:39